太陽光発電エージェント
未経験のあなたを
完全サポート
NIエージェントサービス
必要な知識ノウハウをご⽤意して、あなたの挑戦をサポートします
太陽光発電エージェント
という働き⽅
太陽光発電販売会社に所属せず、個人事業主として太陽光発電の営業をする新しい働き方です。
メーカーとのやりとりや、補助金の申請などの面倒な事務手続きは太陽光発電販売会社に任せて、自身は営業に集中することで効率的に稼ぐことができます。
早く業界に参入すればするほど
メリットのある職種なので
今が参⼊する大チャンスです
企業所属の営業とエージェントの違い
太陽光発電販売会社で営業として働いていた場合、固定給+歩合制となります。 エージェントは個⼈事業主(業務委託契約)なので、太陽光発電販売会社を介さずに取引をおこなうことで、紹介手数料として歩合性よりも多くの金額が受け取れます。


だけど…
未経験でも
できるか心配

太陽光発電エージェント
プラットフォーム
NIエージェントサービスは
あなたの挑戦を
徹底サポートします

NIエージェントサービスのエージェント
現在、NIエージェントサービスのエージェントは全国に約200名います。様々な業界、業種の⼈が活動をしています。

出⾝業界
- 不動産
- 飲⾷
- コンサル
- 保険・金融
- 公務員
- 教員
- 建設
- メーカー
- IT
経験した職種
- 営業
- フリーランス
- 経理
- マーケティング
- 自営業
- SNS広告
- 人事
- 企画
- 専業主婦
他社⽐較
NIエージェントサービスのコミッション率は業界トップクラス。他社の太陽光発電エージェントのコミッション率よりも高い割合となっています。

NIエージェントサービス
最⼤の特徴
NIエージェントサービスは
太陽光発電エージェント業界トップクラスのコミッション率です。


売上の報酬イメージ
売上から材料費、事務手数料などを引いた営業利益から、紹介手数料を報酬として受け取ります。

エージェントの実例
経験者、未経験者問わずNIエージェントサービスでエージェント業務を始めて収⼊がアップしています。
今までの経験を活かして副業

働く時間が自由にコントロールできるように
元太陽光発電販売会社勤務:Aさん
未経験から副業に挑戦

本業の合間にエージェント業務をおこない収⼊アップ
⾃営業:Kさん
未経験から副業に挑戦

本業レベルに稼いで、夫の扶養を外れることに
元専業主婦:Oさん
エージェントの働き⽅
副業と専業、2つの働き⽅があります。
まずは副業から始めるのがおすすめです。

よくある質問
- どうやってお客さんを集客していますか?
-
契約につながるお客様は紹介経由がほとんどです。残りはSNSなどになります。
太陽光発電エージェントはノルマがないため太陽光発電販売会社よりも1組1組のお客様とじっくり向き合うことができます。
その結果、お客様の満⾜度も上がり、口コミでの新規顧客の獲得に繋がることもあります。
- すぐにできる集客⽅法を教えてください。
-
SNSでの発信や今所属しているコミュニティで⾃分のことをアピールすることが集客につながっていきます。
- 太陽光発電エージェントの強みはなんですか?
-
メーカーとのやりとりや、補助金の申請などの面倒な事務手続きは太陽光発電販売会社に任せて、自身は営業に集中することできめ細やかな対応ができる点がお客様にとっての利点になります。
- 太陽光発電エージェントはどんな働き⽅をしていますか?
-
専業エージェントと、副業エージェントの働き方の一例をご紹介します。
- エージェントの仕事内容を教えて下さい
-
仕事の流れをご紹介します。
仕事の流れ
01家庭用太陽光発電の設置を考えている人を探す
SNSなどでアプローチ
- SNSで集客する
- 知人に話す
02見積もり、提案をする
お客様の希望に沿ったメーカーを提案する
- 提案書、見積書の提示
- お客様の疑問に答える
03契約業務をNIエージェントサービスに依頼する
重要事項を説明し契約を締結
- 契約業務依頼
- 契約説明に参加
04設置を見届け
設置を見届けて完了
- 挨拶
- 最終チェック
まずはお気軽に
お問い合わせください
太陽光発電エージェントについてのご質問・エージェント登録について知りたいなど、何でもお気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽に
お問い合わせください
太陽光発電エージェントについてのご質問エージェント登録について知りたいなど、何でもお気軽にお問い合わせください。